超簡単!お家時間を豊かにする広告チラシかご作り>>

【ワッツ】自転車用スマホホルダーをバイクに取り付ける

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

バイク

私は極度の方向音痴であり、車で遠出する時にはナビが欠かせません。

この度、バイクで遠出することになったので、スマホナビを使うために、バイクにスマホホルダーを取り付けることにしました。

しかし、バイク用のスマホホルダーは大体2千円以上します。

何とか100均でないものかとネットで探したところ、自転車用だけど大好きなキャンドゥにあるとのこと!

キャンドゥ(100均)で自転車用スマートフォンホルダー買ったら意外と
100円ショップのCan Do(キャンドゥ)で自転車用のスマホホルダーが売っていた!

早速キャンドゥで上記リンクにあるスマホホルダーを探しましたが売っていませんでした。。

260
260

2021年8月現在、この自転車用スマホホルダーは廃盤になっているようです。。

ダイソーやセリアでも探しましたが、車用のスマホホルダーのみで自転車用のスマホホルダーは売っていません。

もういっそのこと、車用のスマホホルダーを購入して、改造してバイクに取り付けようかと思っていたところ、何と自転車用のスマホホルダーがワッツで売っていました。

キャンドゥの自転車用スマホホルダーは110円であったらしいのですが、ワッツのは550円。。

この強気な価格に一旦はひるんで購入できませんでしたが、バイク用のスマホホルダーとしては安い(バイク用ではないけれど)と思い直し、購入してきました。

スポンサーリンク

ワッツ自転車用スマホホルダーの適応サイズ

適応スマートフォンサイズ

耐荷重量:200g以下

サイズ:後付けカバーも含む
(縦)120mm以上180mm以下
(横)60mm以上90mm以下
(厚み)8mm以上11mm以下

取り付け可能ハンドルレバーサイズ

(径)22mm以上27mm以下

ワッツ自転車用スマホホルダーのパーツ

  • ホルダー
  • ホルダー固定ダイヤル
  • ジョイント
  • ジョイント固定ダイヤル
  • 伸縮ダイヤル
  • パッキン
  • クランプ
  • クランプ用ネジ
ホルダー背部の画像

ワッツ自転車用スマホホルダーの取り付け方

  1. 固定ダイヤルを左に回しロックを解除します。次に伸縮ダイヤルを左に回すとアームが開きます。
  2. スマートフォンをホルダーにセットし、伸縮ダイヤルを止まるまで右に回したら、固定ダイヤルも右に回してロックします。スマートフォンがしっかり固定されているかご確認ください。
  3. クランプ用ネジを外し、クランプからパッキンを取り出します。取り付けるハンドルの大きさに合わせてパッキンをハサミ等で切り、長さを合わせてください。
  4. パッキンをセットし、クランプを開き、ハンドルバーにはめます。クランプ用ネジを差し込みしっかりと最後までネジを留めます。緩い場合はパッキンを2重にするなど、調整してください。
  5. ジョイント固定ネジを緩め、ジョイントを動かし、お好みの角度・方向に調節します。位置が決まったら、ジョイント固定ネジをしっかりと閉めてください。
  6. 最後に各ネジがしっかりと閉まっているか確認し、ホルダーにゆるみ等がないか確認の上、ご使用ください。

ワッツ自転車用スマホホルダーをバイク(GN125-2F)で使用してみた感想

260
260

スマホがきちんと固定されて、使い勝手もイイ!!
自転車用のスマホホルダーですが、バイクにも全然使えます。

買って良かったっっ!!

まとめ

いい所
  • スマホがきちんと固定され、落ちる心配がない
  • 伸縮ダイヤルや固定ダイヤルが使いやすい
  • スマホナビを操作しやすい
悪い所
  • パッキンを2重にしてもクランプが緩い
  • クランプ用ネジのナットが小さく失くしやすい
  • クランプ用ネジの手回し部分とネジ部分が固定されていないため回し辛い。

クランプが緩いため、バイクを走行中、手前に倒れてくることが度々ありました。
パッキンに滑り止めシート等を挟んだ方がガッチリ固定できると思います。

クランプ用ネジに関しては、後日接着剤で固定してみます。

260
260

悪い点がいくつかありましたが、550円でこのクオリティのスマホホルダーはすごいです。

よって、260的評価は、
5.0
です!

バイク用のスマホホルダーをお探しの方、このワッツの自転車用スマホホルダーを使ってみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました