カワイイものが大好きな8歳の娘が、シャカシャカキーホルダーが欲しいと言い出しました。
260
シャカシャカキーホルダー?
と思いググってみると、シャカシャカキーホルダーとは、プラスチックなどのケースにビーズやキラキラ小物が入った、揺らすとシャカシャカするキーホルダーのことのようでした。
260
これなら、以前ダイソーで気になっていた「缶バッジホルダーキット」で簡単に作れそう!
ということで、早速ダイソーで「缶バッジホルダーキット」を購入し、シャカシャカキーホルダーなるものを娘と一緒に作ってみました。
ちなみに、この「缶バッジホルダーキット」の価格は、110円です。
缶バッジホルダーキットの使用方法
- ペン等の先の尖ったものを穴に差し込みフタを開けます。
- 中に作品や缶バッジなどを入れます。
- フタを元に戻します。
260
使用方法はとっても簡単!!
シャカシャカキーホルダーの作り方
缶バッジホルダーキットの使用方法の通りに、フタを開けます。
缶バッジホルダーキットの表面の一部に穴が開いているので、そこに先の尖ったラジオペンチを差し込みます。
ラジオペンチを下側に傾けると、てこの原理でフタが取れます。
260
フタは手では絶対に取れないので、先の尖った何かで開けてください。
フタの開いた缶バッジホルダーキットに、好きなものを入れていきます。
今回は、娘の小物コレクションから特に娘が気に入っているものを選別して入れました。
まず娘が一番気に入っているクマの小物を筆頭に、どんどんビーズなどを入れていきます。
260
この小物を選別して入れる作業は娘に任せたところ、嬉々としてどんどん入れていました。
イイカンジに小物を入れて、フタを閉じたら完成です!
まとめ
缶バッジホルダーキットを使うことで、とても簡単に、しかもカラフルでド派手なシャカシャカキーホルダーができました。
260
このシャカシャカキーホルダーは、子供と一緒に簡単にできるので、是非一度作ってみてください!