超簡単!お家時間を豊かにする広告チラシかご作り>>

ペットボトルキャップで簡単オリジナルスタンプ作り

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

工作

何気なくInstagramを眺めていたら、とても簡単な方法でオリジナルのスタンプを作成している方がいらっしゃいました。

260
260

しかも100均素材や身の回りにあるものだけでできる!

小学生の子どもでも簡単にオリジナルスタンプを作ることができたので作り方をご紹介いたします。

スポンサーリンク

準備するもの

  • スポンジシート(厚さ1.5mm):ダイソー
  • ペットボトルキャップ(スタンプ1個につき2個)
  • 両面テープ
  • ボールペン
  • スタンプインク
  • セロハンテープやマスキングテープ
  • ハサミ

簡単オリジナルスタンプの作り方

セロハンテープやマスキングテープで、ペットボトルキャップの凹部分をくっ付けます。

今回は小4の娘と一緒に作っているので娘用と自分用の計2個作りました

スポンジシートにボールペンでペットボトルキャップの径をなぞって円を描きます。

円の中に、ボールペンで思い思いの絵を描きます。

左:260、右:娘
260
260

スポンジシートは柔らかいので描きづらいのですが、しっかりとボールペンで絵に凹凸ができるように描いてください。

ハサミでスポンジシートの円の部分を切り抜きます。

ボトルキャップの一面に両面テープを貼り付けます。

そこに切り抜いたスポンジシートを貼り付けて完成!

260
260

ものすごく簡単♪

早速スタンプ用のインクをつけてスタンプしてみます。

260
260

うーん、、あんま良くない。。

続いて娘もスタンプしてみました。

260
260

すごくイイカンジ♪

まとめ

スタンプシートに凹凸ができるようにボールペンで絵を描くことが難しいですが、とても簡単にオリジナルスタンプを作ることができました。

版画のような仕上がりでとても面白いので、是非お子さんと一緒に作ってみてください!

タイトルとURLをコピーしました