独りでお風呂に入る時には、脱衣所に10数年前に買ったipod touchを置いて、音楽をかけています。
しかし、最近はお風呂場がとても寒いのでお風呂場暖房をつけているのですが、お風呂場暖房は暖かくなる半面、暖房の音が大きく、脱衣所でかけているipod touchの音楽が聴こえません。
そんな中、大好きなスリーコインズに、お風呂場で使える防滴ワイヤレススピーカーが売っていたことを思い出し買ってみたのでした。
3COINSですが300円(税込330円)ではなく1,000円(税込1,100円)です。
.png)
結論から申し上げますと、買って正解でした!!
3COINS防滴ワイヤレススピーカーの基本仕様
- Bluetooth:5.0
- 接続距離:約10m
- バッテリー:リチウム電池400mAh
- 使用時間:約3時間
- 充電時間:約3時間
- 内容物:本体/充電ケーブル/取扱説明書


3COINS防滴ワイヤレススピーカーのパッケージ内容

- 本体
- 充電ケーブル(マイクロUSB)
- 取扱説明書
3COINS防滴ワイヤレススピーカーの充電方法

スピーカーの側面に充電ポートカバーがあります。
そのカバーを開けて、マイクロUSBケーブルを挿すことで充電できます。
.png)
3時間でフル充電となり、3時間使用できます。
3COINS防滴ワイヤレススピーカーのペアリング方法
まずは、3COINS防滴ワイヤレススピーカーを使いたいデバイス(ここではipod touch)のBluetoothをONにします。

.png)
Bluetoothの設定方法は、各デバイスの説明書をご確認ください。
3COINS防滴ワイヤレススピーカーの電源ボタンを長押しすると、電源が入ります。

3COINS防滴ワイヤレススピーカーを使いたいデバイスのBluetooth設定上で、
「SHOWER MUSIC」
と表示されるので、タップして『接続』とします。


「接続されました」と表示されたらペアリング完了です。

.png)
これで準備が整いました。
あとは、ipod touchで音楽を再生すると、3COINS防滴ワイヤレススピーカーから音楽が流れます。
3COINS防滴ワイヤレススピーカーの設置方法

こんな風に、3COINS防滴ワイヤレススピーカーについている吸盤をお風呂場の壁に貼り付けます。
.png)
吸盤を少し濡らすと剥がれにくいです。
ただ、それでも剝がれてしまう場合は、ひも部分をどこかに引っ掛けると良いでしょう。
3COINS防滴ワイヤレススピーカーの音質
音質については、若干こもったような感じがします。
しかし、お風呂場のような反響する場所で使用するため、特に問題ありません。
3COINS防滴ワイヤレススピーカーの使用方法
3COINS防滴ワイヤレススピーカーの使用方法として、取扱説明書を掲載しておきます。




.png)
スマホと接続すれば、お風呂場でも電話に出ることができるみたいです。
まとめ
ダイソーからも防滴ワイヤレススピーカーは550円や660円で発売されていますが、正直見た目がカッコ悪いです。

3COINSの防滴ワイヤレススピーカーは、ダイソーのものより若干高いですが、見た目はカッコ良く、しかも高見えします。
- 見た目がカッコイイ
- 高見えする
- 接続や操作が簡単
- 便利
- 音質はそれほど良くない
.png)
3COINS防滴ワイヤレススピーカーは、もっと早く買えば良かったと思うような一品でした。
お風呂につかって、ゆっくり音楽を聴くととてもリラックスできますので、是非とも使ってみてください!